top of page

光陰

対象を観察し、如何に表現するかを意識してずいぶん歳月が流れた。

暇も出来、お迎えが来るまでに名作を1点と夢見るが、オリジナルの表現には

努力&才能不足。

遠ざかっていた公募展にも時折足を運ぶが駆け足観賞。

本物が見たいの感動欠乏症故、誰がどんなものを描くかに興味はない。

誰々風はまだしも、心の闇を描いたような作品のオンパレード。

他人の闇など見たくもない、ウマ下手のみの印象で記憶から即消え去る。

年齢を重ねると感性までも抜け落ち、ボケの始まり?と心配したが、

Takasimaya で展示された原安三郎コレクションの北斎・広重は、1と月過ぎても

脳裏のどこかに残っていて駆け足時によみがえる。

日本画教室の体験講習で、日展審査委員を務められる大先生に

日展といえば日本画、しかも輪郭線に感動していた。

最近は洋画と大差なく、日本画らしくもない。

同じ表現方法なら、岩絵の具は油絵の具に負けますネ。

去年の日展は洋画部門のおいらんの顔が印象に残った等々・・・。

私の言いたい放題の無礼な言動に、

筆を持つ生活習慣がなくなったこともその一つ・・・

と言葉に詰まりながら目を伏せて答えられた。

実現不可能な夢を見るのもまた楽し、と酒を飲み、明日の天候によっては釣行へ、

心身共揺らぐ制作習慣と己の性をつかの間反省・・・

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page